現在はほとんど更新(書き込み)しておりません。
稀にこれはと思える掘り出し物があれば書き込みしたいと思ってます。
ROOMの方で、商品の紹介は継続しています。
安い中古PCお探しの方は下記をご覧いただけると幸いです。
3万円以下初心者向けおすすめ中古PC のROOM - 欲しい! に出会える。
https://room.rakuten.co.jp/room_chuukopc/items
2025年。ついにWindows10のサポート終了の年になりました。
10月でセキュリティサポート終了です。
別にPCが使えなくなるわけではないですが、これからはWindows10対応のドライバが用意されなくなったり、ソフトやWEBサービスの対応がされなくなる可能性があります。
Windows 10、Windows 8.1、Windows 7 のサポート終了 | Microsoft Windows
https://www.microsoft.com/ja-jp/windows/end-of-support
これから中古PCを買うのなら、Windows11インストール済みのが良いでしょう。
インストール済みでも、インテル第8世代以降のCPUのPCにしましょう。
(それより前の機種を裏技的にWin11にしているものだと、セキュリティアップデート出来なくなったりする可能性があります。)
3万円前後でさがすなら、第10世代、第11世代のCore i3,i5の物が、掘り出しもの的に見つかることもあります。
目安として、
CPU 第8世代以降Core i3,i5
メモリ 8GB以上
ストレージ SSD
OS Windows11
となります。
新品だと、intel Nシリーズ搭載のミニPCが3万円以下で買えます。
これらは第8世代のノート向けCPU並みの性能はあるかと思います。
ただメーカー品とかではないので、正規OSかどうかとかの不安はあります。(ですがこれは中古PCにも付き纏う問題です。)
Intel N100 vs i5-8250U vs i3-8130U [cpubenchmark.net] by PassMark Software
https://www.cpubenchmark.net/compare/5157vs3042vs3225/Intel-N100-vs-Intel-i5-8250U-vs-Intel-i3-8130U
新品だとメーカーのノートPCなどが5万円台で購入できますので、そちらの方が良いかもしれません。