[広告]

紹介。このブログについて。 2025年

楽天市場で買える3万円以下(税込33000円)の中古パソコンを紹介するアフィリエイトブログです。
現在はほとんど更新(書き込み)しておりません。
稀にこれはと思える掘り出し物があれば書き込みしたいと思ってます。

ROOMの方で、商品の紹介は継続しています。
安い中古PCお探しの方は下記をご覧いただけると幸いです。
3万円以下初心者向けおすすめ中古PC のROOM - 欲しい! に出会える。
https://room.rakuten.co.jp/room_chuukopc/items



2025年。ついにWindows10のサポート終了の年になりました。
10月でセキュリティサポート終了です。
別にPCが使えなくなるわけではないですが、これからはWindows10対応のドライバが用意されなくなったり、ソフトやWEBサービスの対応がされなくなる可能性があります。

Windows 10、Windows 8.1、Windows 7 のサポート終了 | Microsoft Windows
https://www.microsoft.com/ja-jp/windows/end-of-support


これから中古PCを買うのなら、Windows11インストール済みのが良いでしょう。
インストール済みでも、インテル第8世代以降のCPUのPCにしましょう。
(それより前の機種を裏技的にWin11にしているものだと、セキュリティアップデート出来なくなったりする可能性があります。)
3万円前後でさがすなら、第10世代、第11世代のCore i3,i5の物が、掘り出しもの的に見つかることもあります。

目安として、

CPU  第8世代以降Core i3,i5
メモリ 8GB以上
ストレージ SSD
OS   Windows11

となります。

新品だと、intel Nシリーズ搭載のミニPCが3万円以下で買えます。
これらは第8世代のノート向けCPU並みの性能はあるかと思います。
ただメーカー品とかではないので、正規OSかどうかとかの不安はあります。(ですがこれは中古PCにも付き纏う問題です。)
Intel N100 vs i5-8250U vs i3-8130U [cpubenchmark.net] by PassMark Software
https://www.cpubenchmark.net/compare/5157vs3042vs3225/Intel-N100-vs-Intel-i5-8250U-vs-Intel-i3-8130U

新品だとメーカーのノートPCなどが5万円台で購入できますので、そちらの方が良いかもしれません。

紹介。このブログについて。 2024年

更新滞っています。
最近のPC需要はどうなのかって事もありますが、なかなか良い商品ないというのもあります。

ROOMの方で、商品の紹介は継続しています。
3万円以下初心者向けおすすめ中古PC のROOM - 欲しい! に出会える。
https://room.rakuten.co.jp/room_chuukopc/items


一応、アフィリエイト目的の、商品紹介です。
紹介するのは、楽天市場で売られている1万円~3万円ぐらいの中古PCです。

対象者は、ネット環境はあって、お子さんの為、家族用にもう一台とか。
かなり古いマシン使っていて、2万円ぐらいまでしか出せん。とかいうような人です。

初心者向けというタイトルですが、最悪リカバリ出来るものを買いましょうという趣旨でした。
しかしながら、HDDリカバリや、リカバリディスク(バックアップディスク)を用意されている商品はほとんどなく、メーカー製の新品PCですら無いのが当たり前状態なので、
Windows10/11のOS標準機能で購入者がバックアップを作って下さいというスタンスです。
というわけで、リカバリの有無関係なく、紹介していっています。
もはや、初心者向けとは言えませんが、ブログタイトルは変更なしです。

------------------------------------------
5万円出すなら新品を探したほうが良いです。
CPUにintel N95/100搭載でメモリ8GBにSSD搭載してる
ドン・キホーテの最新4万円ノートPCや、amazonで売ってる2万円台で売ってるミニPCで、
通常使用には問題ないと思われます。

------------------------------------------
3万円以下のパソコン選択基準 2024年

OSはWindows11
 (Windows10は最終サポート期限が2025年10月14日ですので、お薦めできません。)
CPUはCore i第8世代以降
 Windows11対応のもの。
メモリ8GB
 できれば16GBを選択したい。
SSD搭載。
 容量は256GB以上でなるべく新品換装のもの。128GBでは流石に心もとなくなってます。

無線LANは内臓のものが好ましい。
------------------------------------------


2022年、明けましておめでとうございます。

明けましておめでとうございます。

更新滞っています。申し訳ございません。m(_ _)m
とりあえず、ROOMの方に、3万円以下(33000円)で、使えそうだったり、お得だったり、面白かったりするものを投稿自体はしております。
ご覧にいただければ幸いです。

3万円以下初心者向けおすすめ中古PC のROOM - 欲しい! に出会える。
https://room.rakuten.co.jp/room_chuukopc/items

時間がないのもあるのですが、こちらで紹介できるほど良いものに、なかなか出会えなくなってますね。
クリスマス、正月、福袋もこのお値段帯は厳しく、何もなく素通りしちゃいました。
デスクトップの初心者向けの即使えるようなモニタセットは、ほとんど見かけなくなりました。

とりあえず2022年は、Core i第7,8世代のものを探してご紹介できればと思っております。
第8世代であればWindows11への対応も視野に入りますしね。

本年もよろしくお願いいたします。

新品探してみた。

紹介するようなのが、あまり出てこないので、新品探してみました。
が・・。メーカーのダイレクトショップのセール品とかのが良いでしょうね。

14インチノート。
3万円ぐらいだと、ノートは厳しいですね。メモリ増設できないので注意。



Gateway製デスクトップ。
メモリ4GBは残念だが、CyberLink のDVD再生ソフトや、キーボード、マウス付きなのがありがたい。



ミニPC。
意外とスペック良いんです。



超々小型PC。
いやほんと小さい。



不定期更新となります。

毎日更新してきましたが、アフィリエイト成果もなくなり、紹介する商品もマンネリ化してきています。
なかなか、リアル事情で、商品探す時間も取りにくく、なってきました。
そういうわけで、不定期更新となります。
面白かったり、お買い得だ!安い!というものが、見つかりましたら、その時々ぽつぽつと更新していきたいと思います。
ROOMの方は節操なく投稿していくようになるかと思います。

閲覧いただいている方には、ご迷惑をおかけしますが、ご容赦のほど、よろしくおねがいします。

すみません。数日更新お休みします。

メインPC、Windowsアップデートしたら、起動ループに陥ってしまいました。
復旧ままならず。

2年以上前にSSD換装で残していたHDDに交換して戻してますが、・・・HDD遅いし煩いですねぇ。
ブックマークや、ドキュメントは最近のgoogleやonedriveのおかげで、残ってるし、使えなくはないんだけど。

ループ落ちしたSSD初期化して、再度クローンして使い直そうとしたら、クローン不可、初期化すら不可になってます。素のWindows10すらインストールできん。orz
コマンドからの初期化もエラーが出てできない。パーティションごと消そうとしてもできない。
そのくせ、普通にUSB-HDDとしてファイル見える。

PC買い換えるか・・SSD買ってくるか・・・。
デスクトップ第3世代Core i5なんて、流石に古いんで、買い替え時期ではあるんですけど、もうゲームもしないし、動画ファイルの変換とかもしないし、性能的には、これぐらいで問題ないんですよねぇ。

楽天市場 3980円以上送料無料について

はじまっています3980円以上送料無料。

【楽天市場】送料無料ラインガイド
https://event.rakuten.co.jp/guide/freeshippingline/?l-id=item_pc_fsl_guide

ポイント、クーポン使って3980円下回っても、元のお値段が3980円なら送料無料です。

強引な送料無料サービス開始ですが、足並み揃っていません。
紹介している商品でも、対象外となっているものも見受けられます。
購入時はご注意ください。
開始前に出品されている商品で価格表示が変えられていないものがあるようです。
自動的強制的に楽天の方で変わるようなものではなくて、ショップ側対応かと思われます。

ただ、これからは、送料を考えず選定できますから、購入は楽になりますね。
当ブログでも、送料無料表記はこれからは、外していこうと思いますので、ご了承ください。
ついでに「税込」も外しますね。税別表記なんてしてるショップありませんから。

紹介。このブログについて。 2020年

一応、アフィリエイト目的の、商品紹介です。
紹介するのは、楽天市場で売られている1万円~3万円ぐらいの中古PCです。

対象者は、ネット環境はあって、お子さんの為、家族用にもう一台とか。
かなり古いマシン使っていて、2万円ぐらいまでしか出せん。とかいうような人ですね。

初心者向けというタイトルですが、最悪リカバリ出来るものを買いましょうという趣旨です。でした。
自分でリカバリできなくても、知人,友人,PCショップの人に助けを求めた時に初期状態までは戻してもらえる可能性が高いからです。
しかしながら、Windows10になってから、HDDリカバリや、リカバリディスク(バックアップディスク)を用意されている商品が少ないです。
メーカー純正のWindows7/8からWindows10にアップグレードされたものはリカバリが用意されていません。あったとしてもWin7/8のリカバリディスクだったりします。
MAR版などショップで新規にWindows10をインストールされたものでは、インストールディスクや、HDDリカバリが無いものがほとんどです。
Windows10のOS標準機能で購入者がバックアップを作って下さいというスタンスです。

というわけで、リカバリの有無関係なく、紹介していっています。残念。
もはや、初心者向けとは言えませんが、ブログタイトルは変更なしです。


------------------------------------------
5万円出すなら新品を探したほうが良いです。
プロバイダ等同時申し込みでPC購入なら、地元ショップで新品を割引価格で買うのが良いと思います。(現在はあまりみかけなくなりましたが。)
予算に余裕があるならNECや富士通等の家庭向けPCの購入をオススメします。そのほうが、初心者向けのマニュアルもあるからです。

DELLとかHPとかショップブランドとかビジネス向けPCとかは、初心者向けのwindowsの使い方みたいな本は付属していないので、解説本は別途必要かもしれません。

------------------------------------------

3万円以下のパソコン選択基準 2020年

第3世代Core i以上、メモリ4GB、OSはWindows10が絶対条件。
HDDではなくSSD搭載機で。HDDとSSDでは、かなり体感で使い心地が違います、SSDの効果は大きいです。
機能面などで特長のあるもの、面白そうなものも紹介します。
光学ドライブは搭載しないものもOKとします。(もう光学メディア無くても問題ないでしょう。)

------------------------------------------

ノートPCについて
無線LAN内蔵を可能なかぎり選んでいきます。
バッテリーは諦めてください。
液晶にダメージ表記のあるものは極力避けています。

2万円~3万円
この価格帯であれば、Core i 第4世代以上の物を探したい。

2万円以下
Core i第3世代。

------------------------------------------

デスクトップについて

地デジチューナー搭載品とか、グラボ搭載とか、液晶一体型、モニタセットとか、大容量とか特徴のあるもの。
モニタやキーボード、マウスの附属しない物も、お買い得感のあるものは紹介していきたいと思います。

3万円以下のPCで3Dゲーム目的は基本諦めて下さい。
タワー型でミドルクラスのグラボを搭載していれば、5年落ちでも、ゲームによっては描画設定を落とせばなんとか遊べます。

------------------------------------------

1万円以下のPCについて
1万円PC(別サイト不定期更新します)
Core i世代で、メモリ4GBも確実に。

日曜日の更新できません。

すみません。
7/7から暫くの間、日曜日の更新、商品紹介が出来ません。(可能ならいたします。)
予約投稿でも良いのですが、中古商品の紹介という性質上、予約投稿時に売り切れとなってしまってる可能性がありますので、やめておきたいと思います。
元々、日曜日に新しい商品が出品されることは、あまりないです。

平日は通常通り更新します。どうかご了解お願いします。